シャンプーブラシを使うと頭皮をまんべんなく洗えて気持ちいいですよね。
そんなシャンプーブラシですが、使い方を間違えると抜け毛やフケが増える可能性もあります。何故なら、正しいシャンプーブラシの使い方をしていないからです。
今回、ご紹介するシャンプーブラシの正しい使い方をすることで、より健康的で抜け毛の少ない頭皮環境を作っていきましょう。
正しいシャンプーの手順
まず、大前提として正しいシャンプーの手順を簡単に紹介しておきます。
- 【ブラッシング】
- 【予洗い】
- 【泡立てる】
- 【頭皮へ付ける】
- 【シャンプーブラシで洗う】
- 【すすぐ】
5番目の頭皮を洗う時に、指の代わりにシャンプーブラシを使います。
この時、シャンプーブラシの正しい使い方をしていないと、逆効果になる可能性があるので注意が必要です。
シャンプーブラシの正しい使い方
もしかして、あなたもこんな間違った使い方をしていませんか?
- ブラシにシャンプー剤を付けて洗う。
- 頭皮をゴシゴシ強く洗う。
- 髪の毛をとかすように動かす。
中には「シャンプーの時に使うヘアブラシって使いすぎは良くないんですか?」って質問する人もいますが、シャンプーブラシは毎日使用しても問題ありません。
しかし、上記のように間違ったシャンプーブラシの使い方をしていると、頭皮に負担がかかり綺麗になるどころか、逆にフケや炎症、かさぶたなどの原因になってしまいます。
シャンプーブラシの正しい使い方としては、以下になります。
- 優しい力加減で洗う。
- 髪の毛でなく、頭皮を洗う。
- 頭皮マッサージをするイメージで洗う。
- 部分的に分けて洗う。
優しい力加減で洗う。
基本的に、シャンプーブラシで頭皮を強くこすってはいけません。頭皮は他と比べて皮膚厚が薄いので、とてもデリケートな部分です。
シャンプーブラシは、柔らかいシリコン製で作られているものが多いですが、これはデリケートな頭皮が傷つかないようにするため。
それなのに、頭皮を力強くゴシゴシとこすってしまうと、いくらシリコン製であっても傷つく恐れがあります。傷ついた頭皮は、炎症し「フケ」「かさぶた」「ニキビ」などの原因にもなりかねません。
なので、優しい力加減で洗髪することを心掛けましょう。
髪の毛でなく、頭皮を洗う。
シャンプーをする目的は、頭皮の皮脂や汚れを取るためです。
髪の毛についている、汚れ(ちり、ほこり)などは、シャンプー前のブラッシングやお湯で約7割が洗い流されます。
そのため、シャンプーを使い洗髪する時は、頭皮を洗うように心掛けましょう。頭皮を洗っていれば髪の毛は自然と綺麗になっていきます。
頭皮マッサージをするイメージで洗う。
濡れている状態の髪の毛は、キューティクルが開くため、キュッキュッと引っ掛かりやすくなっています。
シャンプーブラシで洗髪する際、クシのようにブラッシングすると摩擦で抜け毛が増える可能性があります。
なので、シャンプーブラシを使用する時は、髪の毛をクシでとかすように使用するのではなく、頭皮に当ててからグリグリと小刻みに動かし、頭皮マッサージをしているような使い方がベストです。
イメージとしては、以下のような感じです。下の手が頭皮だと思ってください。
上のように、シャンプーブラシを横に動かしても頭皮の部分(下の手)は動いていません。
頭皮に当ててから、シャンプーブラシをゆっくり動かして洗います。動かす範囲もなるべく最小限に頭皮に負担をかけないようにすると◯。頭皮全体を動かす要領で、使っていきましょう。
こうすることで、頭皮に溜まった皮脂も綺麗に取り除いてくれます。(皮脂を追し出すイメージ)
これを丁寧に行うと、けっこうな時間が掛かります。
シャンプーブラシで、とかすような間違った使い方をすると髪の毛は抜けてしまうので、面倒でもゴシゴシ洗うのではなく、頭皮を動かすような正しいシャンプーブラシの使い方をしましょう。
そうすることで、抜け毛を最小限に抑えて頭皮の皮脂も効果的に取り除いてくれます。
部分的に分けて洗う。
頭皮を洗っていく順番と部位を決め、部位ごとに分けて洗っていくとムラがなく効果的に洗えます。
- 後頭部~頭頂部へ
- 前頭部~頭頂部へ
- 右サイド~頭頂部へ
- 左サイド~頭頂部へ
部位は大きく4つに分けて、上の①~④をそれぞれ順番に洗っていけば良いでしょう。
シャンプーブラシのメリット
シャンプーブラシは、使っていてとても気持ちいいものです。そんなシャンプーブラシのメリットには、以下のようなものがあります。
- 頭皮のマッサージ効果で血行促進。
- リラックス効果。
- ムラが少なく、しっかり洗える。
- 長い爪でもOK!つけ爪やマニキュアが剥がれにくい。
- 皮脂を取り除きやすい。
頭皮のマッサージ効果やリラックス効果があり、血行が促進されます。またムラが少なく、しっかり洗えることで頭皮の皮脂を効果的に取り除くことができる。
女性の場合、つけ爪やマニキュアが剥がれにくいというメリットも大きいですね。
その一方でシャンプーブラシを使った人の中には、このような声も…。
「頭皮はスッキリするが、抜け毛が増えた。」、「髪の毛が絡まる。」、「フケが出た。」これらの症状が出る人は、上で紹介したシャンプーブラシの正しい使い方をしていない可能性が高いです。何故なら、シャンプーブラシの使い方を間違わなければ、これらは出ない症状だからです。
それでも、もし抜け毛やフケが増えたのであれば、シャンプーやトリートメントなど他が原因である可能性の方が高いです。
シャンプーブラシの選び方
シャンプーブラシって、何を基準に選べば良いのでしょうか?選び方のポイントを見てみましょう。
- ブラシ部分がシリコン製。
- 先端が尖っていない。
- 根本や持ち手の部分が柔らかい。
ブラシ部分がシリコン製
シャンプーブラシのブラシ部分は、シリコン製品を選びましょう。
頭皮に直接当たる部分なので、デリケートな頭皮を傷つけないようにプラスチック製のものよりもシリコン製のシャンプーブラシのほうが良いです。
ブラシの先端が尖っていない
ブラシの先端が尖っていない、シャンプーブラシを選びましょう。
誤解されがちですが、尖っていても毛穴の汚れが落ちやすいという訳ではありません。
イメージ的にはブラシ先端が尖っている方が、毛穴の皮脂を効果的に掻き出してくれると思うかもしれません。しかし、頭皮の皮脂はブラシ先端の形状に関係なく、シャンプーの泡で洗い落としていくものです。
シャンプーブラシの先端が尖っている方が、頭皮を傷つけてしまう可能性があるためブラシの先端は丸い方が良いでしょう。
根本や持ち手の部分が柔らかい
持ち手やブラシの根本部分が柔軟に動く、シャンプーブラシを選びましょう。
頭皮の形は「綺麗な人」や「凸凹な人」とみんなそれぞれ違いますが、平らではありませんよね。
シャンプーブラシも頭皮の形に合わせて柔軟に動く方が、洗っている時に痛くありません。
持ち手部分は固いプラスチック製であっても、ブラシ先端を押せばへこむ構造になっていればOKです。
おすすめのシャンプーブラシ
現在、私が使用しているシャンプーブラシで、個人的にもおすすめのシャンプーブラシを紹介しておきます。
何個か使ってきた中でも、使用感が良く気持ちいいので気に入っています。
チャップアップのシャンプーブラシ
マウスみたいな形状で、握りやすい形と大きさになっています。持ち手の部分は、プラスチック製になっています。
シャンプーブラシの先端は丸く、頭皮を傷つけることはありません。
ブラシの部分はシリコン製で柔らかく、柔軟に動きます。
持ち手の部分はプラスチック製ですが、根本部分はシリコン製で押すとへこむ構造になっています。
これにより頭皮にフィットしやすくなっており、シャンプーの時に気持ちがいいです。また、外側と内側のブラシの太さが違うので、使うとちょうど良い圧迫感で頭皮マッサージをしているみたいです。
haruのシャンプーブラシ
このharuのシャンプーブラシは上の「シャンプーブラシの選び方」で紹介をしているので構造の説明は省きます。
haruのシャンプーブラシもシリコン製で、持ち手もブラシ部分も全てシリコン製。
先端形状も丸みを帯びているので、程よい圧力で頭皮を洗浄してくれます。
100円均一のシャンプーブラシでも良いの?
ダイソーやセリアなどの100円均一にも、シャンプーブラシは売られています。
基本的にシャンプーブラシ自体が高価なものではないので、上で紹介した「シャンプーブラシの選び方」に該当するものであれば特に問題ありません。
私も昔、100均のシャンプーブラシを使用していました。
ブラシ部分がプラスチック製だったので、洗髪していて「気持ちいい」というよりも「ちょっと痛いな」という感じだったので、だんだん使わなくなりました。
安価なシャンプーブラシの方が、接続部などの構造が壊れやすくなっているので注意しましょう。
シャンプーを買うとブラシが付いてくる
上で紹介したシャンプーブラシは実質無料です。
シャンプーブラシよりも、頭皮を洗うシャンプーの方がとても大切です。これを気に上質なシャンプーに変えてみても良いかもしれませんね。
それぞれのシャンプーを実際に使用した記事もあるので、参考にして下さい。
これら2つのシャンプーは少し高いですが、配合されている成分には頭皮の保湿、抗酸化、抗炎症など、頭皮のための成分がぎっしり入っているオーガニックシャンプーです。
また、頭皮に優しいアミノ酸系の洗浄成分で構成されている為、頭皮の皮脂を適度に取ることで過剰分泌を抑えることもでき、最適な頭皮環境を整えてくれます。
その為、「薄毛や抜け毛が気になる人」にも最適なシャンプーです。
まとめ
ここまで長かったので、シャンプーブラシの【正しい使い方、選び方、おすすめ】をまとめておきました。
【シャンプーブラシの使い方】
- 優しい力加減で洗う。
- 髪の毛ではなく、頭皮を洗う。
- 頭皮マッサージをするイメージで洗う。
- 部分的に分けて洗う。
【シャンプーブラシの選び方】
- ブラシ部分がシリコン製。
- 先端が尖っていない。
- 根本や持ち手が柔軟に動く。
シャンプーブラシは、自分に合ったものを選び、正しい使い方をすれば効率よく頭皮を綺麗にし、その上マッサージ効果やリラックス効果なども同時に得られます。
シャンプーブラシの正しい使い方をして、健康的な頭皮を維持していきましょう。
\ この記事をシェアしてみよう /
シャンプーブラシ
気持ちよさそうですね。
使ってみたくなりました。
シャンプーを買うとついてくるのがいいですね。
応援しますね。
ひろちゃんさん
コメント有難うございます。
シャンプーブラシ使うと、指で洗うのとは違いとても気持ちいいです。
弱点は手で洗うよりも時間がかかることです。なので、特に「リラックスしたい」っていう時だけ使用しても良いと思います。
私は良いシャンプーで、良いシャンプーブラシを使いバスタイムを楽しんでいます。
応援ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。